2:論文・記事(全文掲載)

上山信一の論文・記事です。随時UPします。


(4)ミュージアム・芸術文化

ニッポン「文化産業」復活への処方箋
(NBonline(日経ビジネス オンライン))

ガバナンス構造の改革でミュージアムを再生する
(「Cultivate」Vol22 文化環境研究所)

美術館は誰のものか?
(「CHIKAI2006年3月号」東京電力)

日本平動物園 民間感覚で行政改革を
(「読売新聞」2006.3.15)

連載 地域再生に果たすアートの力
(「地方行政」2005.3.10・3.14・3.17 伊地知裕子氏と共著,時事通信社)

連載 地域再生とミュージアムの潜在力
(「地方行政」2003.8.4・8.7・8.11・8.14・8.28・9.1・9.4 稲葉郁子氏と共著,時事通信社)

人間の顔もよく見える水族館経営を(対談 安部義孝氏)
(「月刊ミュゼ」2004.9.15 Vol.66,アム・プロモーション)

連載 アメリカのミュージアム・マーケティング
(「宣伝会議」2002.3・4・5・6・7月 稲葉郁子氏と共著)

座談会 地域に寄与する「みなとの博物館」ネットワークづくり
(「港湾」2004.12 日本港湾協会)

街が美術館、美術館が街になる日(対談 蓑豊氏
(「月刊ミュゼ」2004.5.15 Vol.64,アム・プロモーション)

ミュージアムの経営と評価〜プラネタリウムへのヒントを探る〜
(「プラネタリウム会報」2004年Vol.34,No.1通巻76号 2004.5)

「文化力こそ地域力」(対談 御厨貴氏)
(「遠近」第3号 国際交流基金 2005.2)

ガバナンス構造の改革でミュージアムを再生する
(「カルティベイト」22号,文化環境研究所,2004.7.10)

連載:アメリカのミュージアム・マーケティング
(宣伝会議、2002年3月号〜7月号 共著(稲葉郁子氏))

第1回 ニューヨーク:マンハッタン御三家のアグレッシブな集客・資金調達戦略
第2回 ニューヨーク:郊外新興勢力のコミュニティー開拓戦略
第3回 ニューヨークの発展と美術館・博物館の役割
第4回 都市への才能の集積とアート・マネジメントの役割
第5回 日本の課題


ホームへ戻る